僕はこれっぽっちも経営者らしいことしていない典型的な社長〔笑〕
2018/08/13
ナノハナ|鹿沼市×美容院(美容室)>コラム>僕はこれっぽっちも経営者らしいことしていない典型的な社長〔笑〕
2018/08/13
鹿沼市で唯一【本格ヘッドスパ】ができる美容室ナノハナの【かみのソムリエ】です(^ω^)♪♪
大玉スイカを1人で食べたことあります??
割と強敵です〔笑〕
冗談はさておき...〔笑〕
いつのまにかお盆です
人が集まるところは大変混んでるでしょうね
ナノハナは一応1週間ずらして8/20〜24までを夏休みにいたします
そこで閃きました!!
春夏秋冬それぞれで5連休を年4回とったらスタッフ喜ぶかなーと(^ω^)
我々の世界はGWやSWは休まないところが多いので...
年に5連休が4回あるってのは働く人にとって嬉しいのか否か...
話は変わりますが、ナノハナは次回予約率が80%くらい
次次回予約は25%くらい
年間予約を取る方はまだ5%くらいです
全然業界的に話にならない数字です
ここをしっかりと年間予約率を30%くらいにできれば連休をたくさんとっても不安はありません
もう今年の年末の予約も続々と入ってきており、早くしないと年始になってからでないと予約取れなくなってしまう状態です
とてもありがたいことです
しかし、その裏には汗水たらしながら働いてくれる社員がいるからです
僕は呑気なことしかやってません〔笑〕
テキトーな社長です〔笑〕
売上や利益を作るのは僕には出来ません
社員がそこを担ってくれています
これはどこの会社も同じだと思います
どちらにせよ、オレが1番頑張ってるんだ!!などという社長に良い人はいないでしょう
出会ったことがありません〔笑〕
ナノハナは社員1番ゲスト2番です
誰に何を言われてもその順番は変えません
僕頑固かな?〔笑〕
ちなみにですが、ご予約の際【平日に来れる方はなるべく平日ご予約頂けるとありがたいです】
だいたいその月の翌月の土日はほぼ予約取れない状態のキャンセル待ちです
なのでいつもお越しいただいている常連のゲストの方にも是非ご協力頂けたら幸いです(^ω^)
また、こんな商品置いてくれたらありがたいなーというゲストからの声で今の商品ラインナップになっております
更なるお声を是非お聞かせ願えますでしょうか?
まだナノハナは創業して2年4ヶ月のひよっこ会社です〔笑〕
10年、20年とやられている企業はいくらでもあります
まだ僕にはその辺のノウハウや知識、スキルが半人前です
なぜかといえば経営者である僕がプレイヤーとして働いてしまっているからです
会社にしたので普通はビジネスオーナーという立ち位置です
オーナーなのに現場に出てフルで毎日仕事している...
僕はこれについてスタイリスト時代からずっと疑問に思ってました
オーナーが現場に出ていたら社員はやりづらいに決まっている
たまーーにやるくらいでいいのではないかと
そのためには自分の右腕左腕を作らなければいけません
現場を任せられる人がいない限り自分が現場に立つからです
僕の中で経営者(美容室のトップ)が現場に出てそれなりに指名されて売り上げあげて利益を出すことは当たり前だと思ってます
自分で店出すくらいだから当然な話
いたって普通です
毎月200万、300万売上出すのはなんの自慢にもなりません
物販も毎月3桁売上出したからといってそれは当然のことです
そうではなく自分ではない社員が同じような数字を出せるように出来たらそれは経営者として素晴らしいと思います
自分のことは簡単にできるが、他人はそうはいかない
僕はこの3、4年間それが克服できません
僕の弱みです
人をコントロールするのはできないのだと
もちろん物ではありませんからね〔笑〕
なので僕個人の見解では経営者本人が現場でどんどん仕事をすればするほど自分の首を締めるだけです
だって自分でなんでもやったほうが楽じゃないですか?
新人とかに比べたら失敗する確率も少ないし、再来店率も上がりますよね
しかし、それに比例して経営者としての時間はどんどんなくなっていき会社は成長しなくなります
一生その規模でやるしかありません
まさに貧乏暇なしということになってしまうのです〔笑〕
社員は育たないし、経営者は時間が圧迫されるし良いことなし
僕は個人的な考えですが経営者が自分でなんでもやるのは逃げだと思っています!
自分でやるのはそりゃ能力あって経営者になったんだから簡単ですよ〔笑〕
会社を育てるのはとても大変だし労力のかかることだし、なんでも自分でやらないと気が済まないタイプの自営業者は多いですからね〔笑〕
結果家族経営になるパターンもかなり多いですね♪
何が良いかはその人それぞれですが僕はそんな考え方なんですよ
会社にとって僕が現場に出なくていいような環境を作るのが1番の課題です
その方が社員はやりやすいですから 〔笑〕
そんな事を考えている今日この頃...
スマホの地図アプリで検索の場合は【鹿沼 ナノハナ】で出てきますよ(^ω^)
店舗前に駐車場4台あります。
満車の場合は一声おかけください。誘導いたします。
ナノハナ
〒322-0024
栃木県鹿沼市晃望台28-3 グランコート晃望台103
☎︎0289-77-7233 営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
栃木県鹿沼市で唯一本格ヘッドスパが出来る美容室として2016.4.22にナノハナとしてオープン。
同市以外の隣市町村、他県からも連日ヘッドスパを目当てに訪れる方が多いことで地元では有名な美容室。
鹿沼市中心街大通りを一本奥に入ったマンション1階のテナントにある、4席だけの小さいプライベートサロン。
また、ナノハナ代表である、星治輝(ホシハルキ)のカットやカラーも好評で連日、常連様の予約が絶えない。
基本予約制で土日祝日の予約は場合によっては数か月前から埋まってしまうこともあり。
更に何でも買えるビューティーショップが店内にあり、シャンプー、トリートメントはもちろん美容家電、化粧品全般、健康食品、オーガニック商品、健康サプリメント、ヘアアクセサリー、美容入浴剤、美容オーラルケアなど100点以上の商品を取り扱ってる珍しい美容室。
化粧品に関し
Copyright© 2019 ナノハナ All rights reserved.