上司をライバル、目標にしている時点で人生終了
2018/10/06
ナノハナ|栃木県鹿沼市×美容院(美容室)>コラム>上司をライバル、目標にしている時点で人生終了
2018/10/06
あなたは今美容師としてどれくらい働いてきただろうか?
1年?5年?10年?
1つ言えることは10年以上続けて来れたのならそれはもう美容師として成功しているのだろう
これは数字がうんぬんではない
1つのことを10年も続けてこれたところに価値がある
人はとても弱い
継続が1番苦手な生物だ
どうすれば良いのかはよく知っている
例えば筋肉むきむきになる方法は知っている
ダイエットできる方法は知っている
東大に行く方法は知っている
しかし、わかっているだけで実際にはそうなるための行動を実行しないのだ
あわよくば【楽してそうなりたい】と思ってはいる
つまり、継続できている事自体が人間としての成功者である
塵も積もれば山となる
継続は力なり
よく言われる言葉だ
美容師とは一見華やかに見える仕事である
しかし実際はとても地味な仕事だ
下積みがとても長いから芸人さんとかミュージシャンなんかと同じなのかもしれない
給料面でも結果を出した人と結果が出ない人で大きく差が開くことも同じかもしれない
でも僕はこの仕組みが大好きだ
努力したものや結果を出したものが評価されるのはごく普通のことである
年功序列の考え方はもう今時流行らない
そもそも世界でも稀に見る日本独特の風習である
僕は実力社会でいいと思う
それが1番な平等である
話は戻るが、
美容師として生きる道はたった2つしかない
1つ目は自分で独立すること
そしてもう1つは雇用され続けること
これ以外にはない
フリーランスという形もあるがそれは一時的なものだと僕は考える
ではどちらが成功者なのか?
どちらが素晴らしいのか?
答えは...
どちらでもその人が望むなら最高だろう
独立する場合のメリットとデメリット
雇われる場合のメリットとデメリット
これらは必ずある
いずれにしても続けること
諦めないこと
心が折れないこと
これがとにかく大事なマインドである
肉体的にというよりほぼ全ての人間が精神的に折れることが多いからね
自分のマインドコントロール、セルフマネジメントができないとダメだろう
最後に1つ言わせてもらいたい
あなたは今ライバルはいますか?
真のライバルって誰ですか?
って話
憧れの先輩とか上司とか業界人であるならばアウトだろう
真のライバルとは自分のこと
昨日までの自分に絶対負けないこと
過去に自分が発言したことは100%有言実行すること
自分に嘘をつかないこと
自分で決めたことを裏切らないこと
昨日よりも今日、今日よりも明日
絶対に諦めないこと
ほとんどの人間が他人をライバルにしてしまう
指針にするのは他人ではなく自分自身だ
人と比べる所にばかり目がいって肝心な人生の主人公である自分を見つめていない証拠だ
人に負けたくない
あいつには負けたくない
周りがやってるから
一般的な美容師ならこうだろう
一般的な美容師ならこれくらい数こなしてるだろう
これらの考え方は本当にナンセンス
周りに流されていて自分自身の本当のマインドではない
もうすこし自分を見つめ直す時間を作ってみてもいいのかもしれない
最後にもう一度
ライバルは他人ではない
自分だ
鹿沼市【本格ヘッドスパ&本格全身脱毛】美容室ナノハナはスマホの地図アプリで検索の場合は【鹿沼 ナノハナ】で出てきますよ(^ω^)
店舗前に駐車場4台あります。
満車の場合は一声おかけください。誘導いたします。
鹿沼市【本格ヘッドスパ&本格全身脱毛】美容室ナノハナ
〒322-0024
栃木県鹿沼市晃望台28-3 グランコート晃望台103
☎︎0289-77-7233 営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
栃木県鹿沼市で唯一本格ヘッドスパが出来る美容室として2016.4.22にナノハナとしてオープン。
同市以外の隣市町村、他県からも連日ヘッドスパを目当てに訪れる方が多いことで地元では有名な美容室。
鹿沼市中心街大通りを一本奥に入ったマンション1階のテナントにある、4席だけの小さいプライベートサロン。
また、ナノハナ代表である、星治輝(ホシハルキ)のカットやカラーも好評で連日、常連様の予約が絶えない。
基本予約制で土日祝日の予約は場合によっては数か月前から埋まってしまうこともあり。
更に何でも買えるビューティーショップが店内にあり、シャンプー、トリートメントはもちろん美容家電、化粧品全般、健康食品、オーガニック商品、健康サプリメント、ヘアアクセサリー、美容入浴剤、美容オーラルケアなど1
Copyright© 2023 ナノハナ All rights reserved.