ナノハナ|栃木県鹿沼市×美容院(美容室)>ダイエット>美容のプロ!がオススメする生酵素サプリメント「ニュートリションバレル」とは?

美容のプロ!がオススメする生酵素サプリメント「ニュートリションバレル」とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
美容のプロ!がオススメする生酵素サプリメント「ニュートリションバレル」とは?

こんにちは(^◇^)

栃木県鹿沼市で唯一本格ヘッドスパの出来る美容室ナノハナの【星ハルキ】です。


鹿沼市で本格ヘッドスパのネット予約は↓

http://b.hpr.jp/sd/H000351382/


鹿沼市で本格全身脱毛のネット予約は↓

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000519356/


私は生まれつき身体が弱く肌も弱く、俗にいう【虚弱体質】ってやつでした。

そんなこともあり小さいころから健康に人一倍執着がありました。

普段から自分に合う化粧品やヘアケア商品が限りなくないことに気づきました。

どれを使っても身体がかゆくなったり、肌が荒れたり......

優しい成分でなければ本当にデリケートな人は使えない。

健康で丈夫だったら何を使っても平気なのに、、、

そこで分かったのは美容と健康は表裏一体。

健康であってこその美容であると...

健康であるだけで美しい

見た目だけをキレイにするのは美ではない。

内面がキレイであってこそ本当の美であると、

つまり、見た目、身体の中、精神状態の3つが整って初めて美人と言える。

そんな思いを仕事に繋げて今は美容室を経営してます。

肌に優しく、髪に優しく、地肌に優しく、身体に優しく、地球に優しく

そんな思いでお客様に節しています。

そんな中で便秘やダイエットや冷え、むくみ、肩こり、腰痛など様々な身体的悩みをよく聞くことが多くなりました。

特に【下腹ポッコリ】【お腹回りのダイエット】【下っ腹デブ】などのキーワードが飛び交います(笑)

そうなんです。下腹部のダイエットはほとんどの女性が悩んでいる究極の問題なのです。

そもそもなぜ下腹部がポッコリしてしまうのでしょうか?

痩せる生酵素サプリメントや効果が期待できる生酵素サプリメント、痩せる食事など、

今回もサロンに寄せられる代表的なダイエットの疑問について話をしていきたいと思います。

最後の項目にナノハナが世界一ダイエットに適している生酵素サプリメントをご紹介しますのでお付き合いくださいませ。


ダイエットしてるつもりなのになぜ下腹部は痩せないのか?

そもそもですが皆さんは1日の摂取カロリーをご存知ですか???

成人男性 平均2650キロカロリー

成人女性 平均2000キロカロリー

です!

ダイエットする際にこの数字をよく覚えておいてください!

一生脳裏に焼き付けておいた方が良いでしょう。

例えばなのですがみなさんになじみのある食べ物のカロリーをお教えします。


100g換算です。

ご飯・・・168kcal

もち・・・235kcal

うどん・・・270kcal

カップラーメン・・・400kcal

カップ焼きそば・・・500kcal

食パン・・・264kcal

メロンパン・・・500kcal

チョコレート・・・550kcal

余談ですがペヤングの超超超大盛GIGAMAXのカップ焼きそばは2142kcalです。女性は一つでアウトです(笑)ダイエットの敵(笑)


その情報をもとに推測されることですが、そもそも現代人は食べすぎです!!!

とても豊かな国になった半面、食の欧米化や偏食などが社会問題になっており、【食育】と言う言葉も生まれたくらいです。


下腹部が痩せない理由①

表題の件に戻りますが下腹部が痩せない理由ですが特に女性に至っては腹筋やお腹回りの筋肉が少ない事が1つ目の理由です。

筋肉があれば多少の脂肪は支え切れるのですがある程度を超えると支えきれず下がってきてしまいます。

筋肉をつけるといってもそう簡単につくものではありません。

時間もかかるでしょう。

一時だけジムに通ってやったところでそのあと続かなければ意味がありません。

よく言うのは1年かけて作った身体は1年で元に戻ると言います。

1か月だけ頑張っても1ヵ月でまた戻ってしまいます。

なので私がオススメするのは長期的に簡単な運動を続けることです。

【継続は力なり】といいます。

もしやるならスクワットが良いですよ。

一見お腹回りとは関係ないように思いますが関係ありありです。

・大腿四頭筋(太もも)

・大殿筋(おしり)

・ハムストリング(太ももの裏側)

の筋肉を鍛えることのできるスクワット

なんとこの部位が筋体積ベスト3なのです。

ベスト3がスクワットだけで鍛えられちゃうのです。

しかも筋肉と言うのは大きい筋肉を鍛えると他の筋肉まで鍛えられるという特性があります。

まさに大は小を兼ねるということです。

膝や腰に負担をかけないスクワットを見つけましょう。


詳しいスクワット情報はこちら!!!


下腹部が痩せない理由②

また2つ目に腸の機能低下、便秘が考えられます。

腸が弱ったり便秘だとガスや宿便が溜まり下腹部は膨張してきます。

原因としてはストレス、食生活の乱れ、睡眠不足、運動不足等によるものです。

普段から身体を動かす習慣やストレス発散、野菜中心の生活などを心がけていきましょう。

私がオススメする便秘解消法は玄米を食べることです。

食べる量は減らす必要がありません。

とにかく大量の食物繊維が含まれている玄米はお腹の中をスッキリしてくれます。

ヘルシーでお腹の宿便がなくなって食事制限しなくていいなんて最高ですね。

玄米については記事、中ほどでまた詳しくご説明します。


下腹部が痩せない理由③

骨盤の歪みがあったりするとそれでお腹がポッコリする原因になってしまいます。

でも骨盤ってなんで歪むのかな?と言う話になりますが、

例えば足を組んだり、立つときにいつも片方に重心をかけて立っていたりすることが骨盤がゆがむ原因です。

ちなみに出産でも骨盤に歪みが生じます。

女性の場合肩掛けバッグを掛ける肩っていつも決まってませんか?

そういう積み重ねが骨盤等の歪みに繋がってしまいます。

骨盤の歪みを解消してくれる運動があります。

通称【立ち木のポーズ】と言われるものですがヨガ的なポーズです。

この格好をしているだけでOKです。

バランス感覚や体幹も鍛えられて一石二鳥です。

最初はこのポーズをキープするのが難しいのですがやり続けることで出来るようになります。


立ち木のポーズの詳しいやり方はこちら!!!


と、いうことで下腹部が痩せない理由は何も食べ過ぎだけが原因ではないのですが、実際必要以上の物を食べ過ぎていることがほとんどの理由だと私は思います。意外と皆さん沢山食べてます。(笑)

ナノハナ公式オンラインストアから購入できます。↓↓↓

https://nanohana019.stores.jp/


ダイエットに最適な食品とは?

ダイエットに最適な食品が世の中にはたくさんあります。

その中でも私の厳選した5つをご紹介したいと思います。

選んだ基準としては全て、無理せずに食生活に取り入れられる食品だけにしています。


①玄米

先ほども少し触れましたが、玄米というのは本当にダイエットに最適です。サプリメントとの併用にもオススメですよ。

しかし玄米は硬い、えぐみがある、味が白米より劣るなど様々な声があります。

また残留農薬を気にする人もいます。

そんな中で私は発芽玄米をオススメいたします。

え???玄米と発芽玄米って何が違うの???

ご安心ください。ご説明いたします。


玄米とは?

玄米と言うのは稲から収獲されたお米のもみ殻だけを取り除いた状態のものをいいます。

要するに何も加工されていない状態です。

玄米は「胚芽(はいが)」「胚乳(はいにゅう)」「ぬか」の3つから構成されています。

普段私たちが食べ慣れている、白米は胚乳(はいにゅう)と呼ばれる部分だけにした状態。

つまり、胚芽とぬかを取り除いた状態です。くせもなくとても食べやすい反面栄養価が劣ります。

それに比べて玄米は栄養が非常に高く食物繊維量も豊富です。

しかし栄養豊富なのですが形状的に栄養が吸収しにくく結果中途半端な状態...それが玄米です。

固い殻に覆われているのでゴマみたく、すりごまにした方が栄養吸収しやすいと言われるのと同じ理論です。

栄養も吸収しやすく、そしてくせもなく美味しく食べられる方法はないものか、、、それが発芽玄米なのです。

発芽玄米とは?

玄米と同じく「胚芽」「胚乳」「ぬか」の3つから構成されたものが発芽玄米です。違いは発芽しているかしていないかの違いです。

わずかですが胚芽がわずかに発芽しているのです。このわずかな点で栄養や食べやすさが圧倒的に激変するのです。

玄米を水に浸しておくと発芽します。

しかし白米は何日つけても発芽しません。

胚芽が取り除かれているので言ってしまえば生きた米が玄米死んだ米が白米ということです。

要するに白米と玄米のいいとこ取りが発芽玄米なのです。

図を見るとよくわかりますが元々は同じお米でもこんなに違いがあります。どの部分がダイエットに良いのでしょうか?

白米はカロリーも糖質も一番高く、食物繊維やその他の栄養素が一番少ないです。

要するに白米は太るためにあるようなものです。

美味しくて食べやすい発芽玄米は白米の6倍以上も食物繊維量が豊富なので便秘に最適です。

宿便が取り除かれることで本当に下腹部がすっきりしますよ。

カロリーも糖質も少ないので同じ量を食べても太りにくく痩せやすくなるのはそのためです。

結論的に、発芽玄米は味良し、便通良し、ダイエットに良しの3大良しとなります。

ただし、無農薬で無洗米のタイプを選ぶことが基本です。

無農薬と表記がない普通のものは100%農薬まみれの発芽玄米なのでご注意ください。

しかしスーパーでは無農薬、無洗米は中々見ません。

私が愛用しているオススメの発芽玄米はこちらになります。↓



②赤みの肉


赤みのお肉はダイエットに物凄く最適です。よくお肉は太ると言われてますがそれは完全な間違いです。脂身だったり、お肉に合う白飯を多く食べてしまってるだけです。赤みのお肉はタンパク質の塊です。筋肉を作るために必要不可欠な栄養素です。

そもそも人間の三大栄養素は炭水化物、脂質、タンパク質です。

この中で炭水化物と脂質は太る栄養です。(笑)

タンパク質だけ違います。

筋肉がつけば代謝が上がりダイエットに繋がります。

人間はアミノ酸の集合体。

アミノ酸がたくさん集ますとタンパク質になります。

つまり人間は水分を除いてだいたいタンパク質なのです。

脂質、糖質を減らし、良質なタンパク質を摂取することが何よりも重要です。

牛肉に限らず脂肪の少ない肉でしたら、鶏でも豚でも魚でもOKです。



③エキストラバージンココナッツオイル

皆さん普段の食用の油は何を使ってますか???

私がごり押しするのはエキストラバージンココナッツオイルです。

一般的なスーパーで売られているのは、キャノーラ油、サラダ油、コーン油、ベニバナ油、などですがこれらは全て不飽和脂肪酸が主成分となっております。オレイン酸やリノール酸と呼ばれるものです。

これらの不飽和脂肪酸は非常に酸化しやすい特徴を持っています。

要するに劣化しやすいオイルと言うことです。

基本的に光や熱、酸素などによって酸化し、結果劣化します。

酸化したオイルは変色したり、悪臭、栄養の減少、風味、品質の低下を招きます。

中でも一番怖いのは酸化したオイルは「過酸化脂質」と言う非常に有害な物質に変化してしまいます。

この過酸化脂質の日常的な摂取により、生活習慣病である、動脈硬化、糖尿病、認知症、ガンの原因になります。

酸化したオイルを大量に摂取すると嘔吐や下痢、腹痛に見舞われることもあります。

安価な惣菜やコンビニ食、ファミレス、ファストフードばかり食べている方はこのような三大疾病の元を大量に蓄積させることになってしまいます。

またそのような食用油は吸収されたり、分解されたりするのが遅く非常に体脂肪がつきやすいです。

なので食べた脂が身体の一部となり100%太るというわけです(笑)

太るし病気まっしぐらになるし安価な油は百害あって一利なしです。

酸化しやすいオイルは太らせるのはもちろん、身体をサビさせて老化促進させるとっても恐ろしい食品です。

そんな沢山の食用オイルの中で唯一、酸化に相当強くすぐに吸収、分解してくれるのが、、、このエキストラバージンココナッツオイルと言うわけです。

だからごり押ししているのです(笑)

極端な良い方しますけど、蓋を開けて1年くらい放っておいても酸化しないくらい強いです。

有害な過酸化脂質がほとんど生成されません。

また、ココナッツオイルには中鎖脂肪酸が豊富に含まれております。

この中鎖脂肪酸と言うのはMCTオイルとも言いますが簡単に言うと

・消化吸収が早い

・体脂肪になりにくい

という特徴があります。

太りにくく痩せやすい唯一の食用オイルです。

でもまだまだ日本ではポピュラーな感じにはなってきていません。

なぜなら「香りがあるから使える料理が限られる」とのこと。

確かにその通りです。

一般的に販売されているものだとしたら。

しかしナノハナでは香りありの一般的なエキストラバージンココナッツオイルと香りなしのエキストラバージンココナッツオイルと両方とも取り扱っております。なので和食でもイタリアンでも中華でも全てに使用できます。

無香タイプのエキストラバージンココナッツオイル

モデルさんや女優さんも普段摂る油にはかなり気をつけているそうです。

無理な食事制限でダイエットするんじゃなくて油を変えるだけで痩せる簡単で楽なやり方が一番長続きしますよ。

僕が長年愛用しているこちらのエキストラバージンココナッツオイルはここから購入できます↓↓↓



④大豆

大豆は昔から「畑の肉」と呼ばれ、先ほどの赤みのお肉同様に非常に優れたタンパク質です。

どっちかのタンパク質を摂っていれば良いというわけではありません。

タンパク質の種類が違うのです。

話すとかなりアスリート向けの記事になってしまうので割愛いたします。

簡単に説明すると筋肉をつけるのに効率的なタンパク質が動物性タンパク質である、肉に含まれており、ヘルシーで低脂肪、低カロリーのダイエット向きの植物性タンパク質が大豆に含まれているのです。

つまり両方ともバランスよく摂取した方がダイエットには効果的です。

また大豆製品はレパートリーがたくさんあります。

納豆、豆腐、油揚げ、豆乳、味噌、きな粉、がんもどき、おから、もやし、ゆば、厚揚げ、枝豆、プロテインなどたくさん種類があります。

特に納豆は最強の大豆製品だと思います。

大粒の納豆がおすすめなので、毎日大粒の納豆を食べましょう。

⑤卵

はダイエットには欠かせない食べ物です。

健康的にダイエットしたいのならです。

ではなぜ卵がダイエットに最適なのでしょうか?

なんといっても卵は人間が生きていくための栄養がほぼ100点に近いくらい集約されています。

朝昼晩と一個ずつ食べることをオススメします。

良質なタンパク質で低カロリー!

更には卵には美肌成分もたっぷり入っているのでダイエットはもちろん、美肌にも最適です。

また卵は世界共通で和洋中どれでもOKです。

つまり料理のレパートリーが極めて多いので使い勝手が良くダイエットするうえで永久的に続きやすい所もいいですね。

ちなみに昔から言われていた卵を食べ過ぎるとコレステロールが上がるという話ありましたけど、今の最新の医療では関係ないそうです。

2~3個毎日食べても問題ありません。

毎日ゆで卵を食べましょう(笑)


ダイエットに不向きな太る食品とは?


①とんかつ

みんな大好きなとんかつです。

美味しいですよね。

またかつ丼にしたり、ソースカツ丼にしたりカツカレーにしたりなどレパートリーもたくさんあります。

しかーし!!!カロリーの王様と言っても過言ではありません。ダイエットの天敵!

カツカレー 1100~1500カロリー

かつ丼  900~1200カロリー

とんかつ定食 1000~2000カロリー

あれ?

とんかつ定食の種類によっては1食で1日の女性摂取カロリーになってしまいます。こういうことに気づかず食べていては100%太ってしまいます。

ちなみにからあげ定食もかなりの高カロリーです。

また惣菜等のとんかつは酸化した粗悪な油で揚げられていることも少なくありません。

いろんな悪い相乗効果でデブまっしぐらです(笑)


②ポテトチップス

いつでもどこでも買えるポテトチップスは非常に太りやすい食品です。

なんといっても油をたくさん含まれるのが原因です。

またポテトチップスが主食になる事は極めて珍しくあくまでも間食として食べる傾向があるので3食+αになるのでそりゃ太ります(笑)

【油+炭水化物+塩分】の最強トリオです(笑)

なんでも高温調理された食べ物は発がん性物質である「アクリルアミド」を相当量含んでいることが研究結果で報告されました。

特にポテトチップス、フライドポテトはかなり多いです。

知れば知るほどポテトチップス食べたくなくなっちゃいますね。

食べ過ぎには注意しましょう。


③菓子パン

菓子パンはダメですよ(笑)本当にカロリー高いですから!!!!!

また①でも話したマーガリンがコンビニやスーパーの菓子パンにほぼもれなくたーーーーーっぷり入ってます。

砂糖もたっぷり。しかも炭水化物。ドーナッツや揚げパン系に至っては【油+砂糖+マーガリン+炭水化物】で、もうカロリーのチャンピオンです(笑)ちなみにこれだけの糖質が含まれることで急激に血糖値が上がってしまうため、血糖値が下がるのも早くなりすぐにお腹が減ってしまうのも菓子パンの特徴です。腹持ちが悪いということです。

ちなみにマーガリンやショートニングは大量のトランス脂肪酸が含まれています。

菓子パンはほぼ100%使われています。

健康被害が多くヨーロッパやアメリカやカナダでは使用禁止の食品になってます。

ネズミや害虫ですら食べない食品ですからとにかく危険!!!!!

そんな毒物をなぜ日本は認可しているのかは、、、大人の事情がありそうです、、、

なんだか食べる気がしなくなりますね。

バターの方が全然ましなのでマーガリン、ショートニング不使用を選びましょう。


④スポーツドリンク【ジュース、エナジードリンク】


え??スポーツドリンクダメなの?って思われた方もいるかもしれません。

ポカリスエット、アクエリアス、DAKARAなど有名なものありますよね?

全て主成分は【ブドウ糖液糖】です。

要するにおいしくしたただの砂糖水です。

健康に良いイメージありますがスポーツドリンクは高カロリー高糖質なのです。

あとはかなり虫歯にもなりやすくなります。子供が虫歯になるのはこういう砂糖系が大好きだからです。


どれくらい砂糖が配合されているかの様々な例ですが

ポカリスエット 500mlで33gの砂糖(スティックシュガーは3g)

カルピスウォーター 500mlで57gの砂糖

コーラ 500mlで57g

レッドブル 250mlで27g

リポビタンD 125mlで18g

カルピスウォーターやコーラに至ってはスティックシュガー19本分ですよ!!!

毎日ポカリスエット500mlを飲んでいる方は1か月でスティックシュガー341本(1023g)

毎日コーラの500mlを飲んでいる方は1ヵ月でスティックシュガー589本(1769g)直に食べているのと同じです。

こうやって比較すると飲み物って恐ろしくないですか??

ある意味一番太る食べ物は甘い飲み物ですね。


⑤フライドポテト


太る食べ物の代名詞みたいな感じですが【油+炭水化物】です。

また塩を振りすぎててしょっぱい時もありますよね。

油に糖質に塩分にどれも健康に良くないものばかりです。

ぶっちゃけた話買う側は安価だし量が多いし、提供するファミレスやファストフード店は原価がただ同然くらいの金額なのでかなり儲かるそうです。

そういう背景もこういうのも食べる機会が多くなる原因ですね。


ダイエットに良いサプリメントは本当に効くの?


ダイエットに良いサプリメントはあるのでしょうか?

そして、そもそもダイエットに効くのでしょうか???

一般的なダイエットサプリはどのような成分が入っているのでしょうか?

サプリメントを分類すると大きく5つのタイプに分かれます。

それぞれ自分に合ったサプリメントを見つけましょう。


脂肪燃焼系サプリメント

こちらの脂肪燃焼系サプリメントと言うのは文字から想像できるように、体脂肪を減らしたい方向けのサプリメントです。

例えば唐辛子由来のカプサイシンやコーヒー等に含まれるカフェイン、お茶などに含まれているカテキンが脂肪燃焼に貢献してくれます。

これらは食べ物で補えそうです。

脂肪燃焼系サプリメントなので運動をする方には絶大な効果が期待できます。

実際に脂肪燃焼系サプリメントに入っている代表的な成分としましては、


L-カルニチン

L-カルニチンはアミノ酸の一種で余分な脂質をエネルギーに変えて燃焼してくれます。

共役リノール酸と摂ることで効果倍増します。


共役リノール酸

アスリート界で非常に注目されている成分。

筋肉増強、脂肪燃焼に非常に優れています。


アミノ酸

アミノ酸の集合体が我々の身体を構成しているタンパク質なわけですが、そのアミノ酸は運動する前と後に摂取すると脂肪燃焼してくれます。

また疲労回復もしてくれるのでアスリートには欠かせません。


α-リポ酸

脂肪燃焼、新陳代謝UP、抗酸化力UP、冷え改善などあらゆる効果が期待できます。


コエンザイムQ10

化粧品等によく入っている聞きなじみのある成分

脂肪燃焼、美容効果、生活習慣病予防、動脈硬化予防に良いです。


食欲抑制系サプリメント

いつも食べすぎて腹8分目でとどめることが出来ない方にオススメのサプリメントです。

満腹感を感じるものや食欲自体をなくすものもあります。

しかしうまく使わない摂食障害みたくなる場合もあるのできっちりとした使い方をしましょう。

あくまでも食べ過ぎちゃう方向けです。


食欲抑制のサプリメントにはこんな成分が多いです。


ギムネマ

ハーブの一種

糖質の吸収を抑えて、血糖値上昇抑制、便秘改善効果があります。


ガルニシア

オトギリソウ科の植物の果実由来の成分です。

これをとると空腹感があまり感じられなくなります。

なので勝手に痩せていきます。


グァバ葉ポリフェノール

沖縄や南国で取れる果物の葉っぱ

最近はやりの成分ガァバ葉ポリフェノールは食欲抑制、血糖値上昇抑制で空腹感があまり感じられなくなります。



糖質・脂質カットサプリメント

文字通り摂りすぎた糖質、脂質の吸収を抑えてくれるサプリメント。

ちょっと食べ過ぎてもその分糖質、脂質をカットしてくれるので安心です。

ただそれを過信しすぎてしまうと太ってしまいますよ(笑)


キトサン

カニ、エビ、きのこ類に多く含まれている成分です。

脂肪吸収抑制、コレステロール下げる、血糖値上昇抑制、便秘改善効果


コレウスフォルスコリ

糖質吸収抑制、代謝UP、脂肪燃焼効果、血圧低下作用

人によって下痢になる場合あり


サラシア

サラシアとはインドやスリランカにある植物のことで、インドの伝承医学「アユールベーダ」で有名な成分です。

糖、脂肪吸収抑制、血糖値上昇抑制、便秘改善、糖尿病予防、貧血予防 あり


腸内環境改善サプリメント

便秘によるお腹回りのハリや代謝低下を改善したい方向けのサプリメントです。

腸内環境を改善して便秘じゃなくなることで下腹部が本当にスッキリします。

痩せたいけど中々痩せない方は便秘や善玉菌が少ない傾向が考えられますのでそのような方にオススメです。


乳酸菌

ヨーグルトなどに含まれる、腸内環境改善の王道の乳酸菌。疲労回復、免疫力向上効果


ラクトフェリン

母乳に含まれる成分です。

腸内環境改善、エイジングケア、内臓脂肪抑制、体臭予防効果が期待できます。


食物繊維

野菜や玄米などに多く入っている成分です。

便秘予防はもちろんのこと、コレステロール濃度低下、血糖値上昇抑制


オリゴ糖

バナナや、豆類、ねぎ、ごぼう等に多く含まれる成分です。

便秘解消、ダイエット効果



デトックス効果タイプサプリメント

身体の毒素を排出して体質改善ダイエットしたい方にオススメなサプリメントです。

肩こり、血行不良、冷えむくみ、などがある方はこのようなタイプのサプリメントが良いですね。


水素

腸内環境改善、新陳代謝UP、動脈硬化、高血圧、糖尿病、肥満、生活習慣病、老化防止効果が期待できます。

水素は空気中に抜けやすいのでちゃんと信用できるサプリを選びましょう。


クロロフィル

ほうれんそうや小松菜などに多く入っている成分です。

身体に溜まった重金属、残留農薬等を解毒してくれます。


ケルセチン

玉ねぎに含まれる成分で、体内に溜まった有害ミネラルを体外に排出してくれます。


さて5種類それぞれの成分の効果効能が分かったところで、具体的にどれがおすすめなのか??

そこが一番肝心です。

もちろん食べ物だけで全て補えればもんくなしですが中々難しい話です。

次の項目で具体的なダイエットに最適なサプリメントをご紹介したいと思います。


鹿沼市で本格ヘッドスパのネット予約は↓

http://b.hpr.jp/sd/H000351382/


鹿沼市で本格全身脱毛のネット予約は↓

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000519356/


オススメのダイエット向けのサプリ【ニュートリションバレル】とは?


ここからが本題ですね。

私が本当におすすめしたいダイエットに最適なサプリメントはこちらになります。

そもそもサプリメントが世界中で出回りすぎています。

効果が期待できるものから、副作用が強くてドラッグ的なものまで本当にたくさんあります。

一体どれがいいのでしょうか?????

私も健康的にダイエットに効果が期待できて安全面でも安心して飲めるものを長年探してきました。

そこで出会ったのがこちらの【ニュートリションバレル】です。

日本のアンチエイジングの権威を持つ超がつくほどの某有名クリニックの某医師監修のサプリメントなんです。

薬じゃなくて医者が考えたサプリメントなのです。

健康寿命を延ばすために、病気にならないように、いつまでも若々しくいられるように健康的な体系を維持できるようにと作られました。

芸能人や女優、モデル、ジャニーズ、アイドル等が愛用していることで業界では相当有名です。

が中々表には情報がでてきませんでした。

日本でも限られた企業にしか正規取扱が認められておりません。


ナノハナでも2018年からメーカー公認正規取扱店になり、たくさんのご愛用者が増えました。

そんなお客様から多すぎるくらいの嬉しい口コミや感想を頂いております。

中にはわざわざお礼のお電話を下さった方や、次のご来店時にたくさんの差し入れを頂いたりすることも少なくありません。

よくいただく口コミがこんな感じです。

ニュートリションバレルの口コミ


鹿沼市在住 T・Kさん 30代


ずっと便秘と下腹の張りが気になってました。

ダイエットをしようと何度も試みましたが運動や食事制限は辛くて毎回数週間で諦めちゃうことが多かったです。

そんな時ナノハナさんに通い始めてこのダイエットできるサプリを教えていただきました。

最初はそんなうまい話しがあるわけないと思っていましたが医師監修なので安心して使えると思い、ひとまず3ヶ月分購入しました。

私は毎朝、豆乳と混ぜて飲み、白米も発芽玄米に変えました。

食事量は変えていないのに、2週間で2キロ落ちて、1ヶ月で4キロ落とすことが出来ました。

それ以外にも便秘や足のむくみも良くなり、朝スッキリ起きれるようになったのがとてもありがたいです。

これがないと不安なのでずっと愛用したいともいます。


宇都宮市在住 M・Iさん 50代

※本人希望により写真NG


40代の頃から足の冷えが酷く、寒い時期は靴下を2枚履かないと生活できませんでした。

もちろん下腹も30代後半くらいからポッコリするようになり、なかなか他のところは痩せられてもお腹だけは痩せられなかったです。

友達の紹介でナノハナさんのことを知りました。

隣町だから遠いなーと思いながらもせっかくだからと思い足を運びました。

入店と同時に驚いたのが、美容室とは思えないくらい沢山の美容アイテムが所狭しと並べてあり、カラー中も私の悩みを親身に聞いてくださいました。

そんな中で髪だけではなく、インナービューティーが重要であるという話になり食べ物から、綺麗な肌や髪や頭皮が生まれることを深く勉強させていただきました。

痩せられないのと足の冷えの話をしたら『このサプリメントいいですよ。』とオーナーさんに言われ、友達も使ってるという事で、私も試しに一箱購入しました。

味は少し苦味がありますがトマトジュースに混ぜたり、青汁に混ぜたりすると美味しく飲めます。

最初は何も感じませんでしたが2〜3週間経った頃になんか体温が高くなってきた気がしたのと足の冷えが少し和らいだ感じがしました。

後は便秘が解消されてお通じがあるせいか下腹がスッキリしてきて、恐る恐る体重計に乗ったらなんと!2キロも減っていることに気づきました。それでもまだ、信用できなくて、オーナーさんが始めに言ってた『3ヶ月使わないと、はっきりとした実感が湧きにくいです。』という言葉を思い出し、買い物だけで伺い、二箱まとめて購入しました。

それから2ヶ月間使用して、肩こりや冷えむくみは本当に楽になり、履けなくなった昔のジーパンが履けるようになったのです!!

ものすごく嬉しかったです。

あれから、毎朝欠かさず飲むようにしてます。

良いサプリメントに出会えて本当に良かったです。


ほんの一例ですが、このような口コミを沢山いただいております。


よく言われる声は、


下腹がスッキリした。

便通が良くなった。

朝目覚めがいい。

寝付きがいい。

冷えむくみが和らいだ。

肌がキレイになった。

です。


このように実際に使われている愛用者からは効果を実感した声をいただいております。

※感想には個人差がございます。全ての方にその効果を保証するものではございません。またこの【ニュートリションバレル】は医薬品、薬ではなく食品です。



それでは、そんな医師監修の安心でかなり効果が期待できるサプリメントとはどのようなものなのでしょうか???


ナノハナ公式オンラインストアから購入できます。↓

https://nanohana019.stores.jp/


こちらが表のパッケージになります。シンプルなパッケージです。そこにナノハナの社員がいつも制作してくれる手作りPOPが貼られています♪

こちらが裏面のパッケージです。

内容成分や内容量、賞味期限などが記載されています。

ビーツ粉末??

なにそれ?

このような個包装のスティックが30包入っています。

1日1包なので約1か月分ですね。

持ち運びも出来るので、職場でも、旅先でも出張先でも重宝します。

もちろん常温保存でOK(^^♪


高機能万能高級野菜【ビーツ】配合

ビーツって何???


この写真はイメージです。(笑)

この野菜はビーツと言い外国の赤カブです!

こんなにも鮮やかな色をしてします。

綺麗ですね!

別名『飲む輸血』とも言われています。

様々な栄養成分が入っていて外国では超高級商材野菜として重宝されています。

例えば、リンナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムなど豊富なミネラルとたっぷりの鉄分、そして大量のビタミンC、水溶性と不溶性の食物繊維両方とアンチエイジング効果である、抗酸化物質が含まれております。

この時点でほぼ完璧な野菜です。

表を見ていただくとわかりやすいですが次のような栄養が含まれております。


ビーツに含まれる栄養成分とは?


・葉酸

妊活妊娠初期に必要な豊富な葉酸が含まれており、あらゆる栄養がこれで補えます。


・ベタレイン

また、疲労回復効果に今、大注目されているベタラインという成分が含まれており、抗酸化作用、抗炎症作用、血管拡張血液増加効果などがあります。


・天然のオリゴ糖、食物繊維

続いて、天然のオリゴ糖や食物繊維が、豊富に含まれることにより腸内環境を良くする働きもあります。

便秘宿便に悩まされている方に良い成分です。

善玉菌をとにかく増やしてくれて、悪玉菌を抑制してくれます。また、老廃物やコレステロールも排出してくれるのでその点も魅力です。


・ベタシアン

アンチエイジング効果が相当ある抗酸化力の強いポリフェノールの一種です。動脈硬化ガン、老化の予防がかなり期待できます。


・一酸化窒素『NO(エヌオー)』

これは医者やスポーツ選手も動脈硬化や、血栓予防、スタミナアップ、筋肉増強に効果が期待できると注目されています。

血管、心臓の病気になりやすい家系の方は必須の成分になります。


特濃ポリフェノールを贅沢に高配合

図を見ていただくとわかりやすいのですが高ポリフェノール濃度のフルーツを配合しています。それと同時に強い抗酸化力のあるフルーツでもあります。

9種類のリンゴ、コケモモ、ブドウ、ザクロ、ブルーベリー、クランベリー、ゴジベリー、マンゴスチン、アロニア属です。

高ポリフェノール(濃度40%)なので、

・抗アレルギー効果

・骨粗鬆症予防

・眼精疲労改善

・心臓・血管系の疾患予防

が期待できます。

ポリフェノールは非常に万能な栄養素なので抗酸化作用が強く、悪玉菌である活性酸素をはじめとする有害物質を除去します。

生活習慣病予防、老化防止に最適です。


国際特許に基づいた高栄養の海藻配合

ただの海藻ではありません。

その名も『アスコフィラン ノドサム』
!!

独自の国際的特許に基づいた無添加製法で配合されてます。

脂肪を抑える海藻ポリフェノールが含まれており、このアスコフィランは他の海藻よりも脂肪吸収抑制効果が高いです。

また、様々な海の恵みでもある高ミネラル、栄養素が含まれているので海藻の王様ですね♪

風などに対する免疫力もアップするので本当に万能な海藻です。


このように医師監修のダイエット、サプリメントの【ニュートリションバレル】は人間が生きていく上で必要な栄養を全て網羅しています。

たった1つでも栄養のバランスが崩れると健康が崩れてしまう...それが人間です。

バランスよく栄養をとることによって健康的なダイエットや体づくりができるのです。

それが食事だけでバランスよく栄養補給出来ている方は【現代人の場合は1割くらいの人だけです。】

無理をせずに足りない部分はサプリメントに補ってもらいうまく生活していきましょう。


ナノハナ公式オンラインストアから購入できます。↓

https://nanohana019.stores.jp/

ニュートリションバレルの飲み方

肝心の飲み方なのですが、このようなシェイカーがついてきます。↓

水でもいいのですが、100%のブドウジュース、豆乳、トマトジュース、青汁などで作ると健康的ですね。オススメです。

手作りの野菜ジュースなどにブレンドしてもいいかもしれません。

実際に粉をシェイカーに入れた写真です。↑

やはりビーツの色である赤、ピンク系の色です。

量は1.5gなのでそんなに多くありません。

ほんのりいい香りがします(笑)



今回はオーソドックスな水で作ろうと思います。↑50ccの水+サプリ1包でこんな量です。シェイク前がこんな感じ。↑

こちらがシェイク後の感じです。少し泡立ってますね。↑豆乳や牛乳の場合もう少し泡立ってクリーミースムージーって感じになります。


蓋を開けるとこんな感じです。泡立ってますね。↑キレイな色です。


実際のところ水で作ると簡単ですが少し苦みが残ります。

その苦みが苦手な方は先ほどオススメした、100%ブドウジュース、調整豆乳、トマトジュースなどで作ると非常に飲みやすくなります。

私は個人的に無塩トマトジュースで作るのが好きです。


飲むタイミングとしては朝1番がオススメです。

これから1日活動する最初の時が一番いいのと、寝て起きたときは身体の水分が減ってますから栄養の吸収率も上がります。

毎朝、豆乳やトマトジュース飲んでる方はそこに入れるだけです。

何でもかんでもシェイカーを使わないとダメなわけではなく、スプーンでかき混ぜる感じでもOKです。

とにかくこの主成分であるビーツが健康的にダイエットを促進していきます。


例えば朝ごはんをこのニュートリションバレル+豆乳で済ましても良いですよね?

足りないようでしたら、ゆで卵をプラスしてもOK!

卵はダイエットに良いですからね。


また毎朝ニュートリションバレルを好きな飲み方で摂取して、三食の主食を発芽玄米にしてあげるのも良いです。

食べる量の制限がないので習慣化しやすいです。

いずれにしても効率よく結果の出るやり方が一番です。


こちらのニュートリションバレルの愛用者は少なくありません。

そんな愛用者の声を一部ご紹介します。


鹿沼市在住40歳主婦

長年冷えやむくみに悩まされていました。

お腹周りのポッコリもなかなか解消されずダイエットをするのを半ば諦めていました。


ナノハナ公式オンラインストアから購入できます。↓

https://nanohana019.stores.jp/


ダイエットサプリのまとめ


最後までお読みいただきありがとうございます。

ダイエットとサプリメントの内容はいかがでしたか?

繰り返しになりますが簡単に長期間続けられるやり方でないと理想の体型を維持できません。

まとめると次のような方にはこのニュートリションバレルのようなダイエットサプリメントが最適です。


・健康的にダイエットしたい。

・リバウンドするようなダイエットはしたくない。

・きつくて辛いダイエットは嫌い。

・楽して結果を出したい。

・ダイエット以外にも便秘、冷え、むくみ、肩こり、疲れ、ストレスも解消したい。

・家系的に心臓系や血管系、ガン、糖尿病等の病気になりやすいからそれも予防したい。

・本当に信頼出来て安心安全のサプリメントじゃないと不安。


1つでもあてはまったら試しに使ってみると良いでしょう。

もしこちらのニュートリションバレルを使用するのであればまずは3か月使用しましょう。

それには絶対的な理由があります。

身体の構造的にそもそもすぐには結果がでません。

すぐに結果が出るダイエットは100%健康的な痩せ方ではありません。

何も食べないとかドラッグの成分が入っているような薬とかじゃないと急激には痩せません。

そのようなやり方をすれば想像がつくと思いますが、自律神経の異常、生理不順、ホルモンバランスの崩れ、急激なリバウンド、摂食障害、などの危険性が極めて高くなります。痩せるどころか、健康的に完全にアウトです。

少しずつ少しずつ焦らないで確実に健康的に絶対にリバウンドしないダイエットが間違いありません。

話を戻しますが身体のサイクルが3か月くらいで一巡します。

悪い流れから良い流れにするのに3か月かかるというわけです。

まずは【ニュートリションバレル】を身体のメカニズム通りに3か月使用することをオススメします。

その際おすすめの摂り方は説明しましたがその方が一番続けられるやり方で結構です。

このダイエットをする上で1番の失敗って何だと思いますか???

途中で心が折れてあきらめてしまう事です。

あきらめたらそこで試合終了です。

まずは3か月でどれくらい結果が出て健康への意識が変わったか???

その時に4箱目を買うか買わないか決断してください!!!

とにもかくにも3か月ダイエットチャレンジしよう!!!

金額の話で申し訳ないのですが、、、一応3か月分だと1箱30包だから3箱必要です。

1年なら12箱必要。

とりあえず3か月で¥32400(税込)です。

1か月¥10800(税込)

ナノハナ公式オンラインストアから購入できます。↓

https://nanohana019.stores.jp/

怪しいサプリメントのサイトなら「ココでまとめて買うと安くなります!!!」

ってなると思いますがこちらの医師監修のダイエットに効果が期待できるニュートリションバレルは1円も値引きしません。

いっさい安売りはしません。

年末キャンペーンなども一切やりません。

沢山の医者や研究員の世界最先端のアンチエイジングの全てが網羅されているダイエット健康サプリメントですから価値を下げるようなことは一切いたしません。

なのでこの1本¥10800の価格に納得、もしくは期待が出来ないのであれば絶対に無理に買わないでください。

本気の方の本物を追及する方のためだけに作られた最新テクノロジーのサプリメント

【ニュートリションバレル】

内容量 1.5g×30包
30日分

価格 ¥10800(税込)

保存方法
常温

使用期限
パッケージ裏面に記載 製造から約2年間

使用方法
50ccの水、他の飲料水、ヨーグルト等に混ぜて1日1包を目安にお飲みください

※効果には個人差がございます。全ての方100%に効果を保証するものではございません。


【現役美容師監修】便秘解消に効果的な7つの食べ物とは?体の内側からきれいを目指しましょう!

皆さん、最近身体の調子はどうですか? 最近の女性は【便秘】に悩まされている方が多いとよく耳にします...

スマホの地図アプリで検索の場合は【鹿沼 ナノハナ】で出てきますよ(^ω^)

店舗前に駐車場4台あります。

満車の場合は一声おかけください。誘導いたします。


鹿沼市で本格ヘッドスパのネット予約は↓

http://b.hpr.jp/sd/H000351382/


鹿沼市で本格全身脱毛のネット予約は↓

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000519356/

ナノハナ

〒322-0024

栃木県鹿沼市晃望台28-3 グランコート晃望台103

☎︎0289-77-7233 営業時間 10:00〜18:00


火曜日定休


栃木県鹿沼市で唯一本格ヘッドスパが出来る美容室として2016.4.22にナノハナとしてオープン。

同市以外の隣市町村、他県からも連日ヘッドスパを目当てに訪れる方が多いことで地元では有名な美容室。

鹿沼市中心街大通りを一本奥に入ったマンション1階のテナントにある、4席だけの小さいプライベートサロン。

また、ナノハナ代表である、星治輝(ホシハルキ)のカットやカラーも好評で連日、常連様の予約が絶えない。

基本予約制で土日祝日の予約は場合によっては数か月前から埋まってしまうこともあり。

更に何でも買えるビューティーショップが店内にあり、シャンプー、トリートメントはもちろん美容家電、化粧品全般、健康食品、オーガニック商品、健康サプリメント、ヘアアクセサリー、美容入浴剤、美容オーラルケアなど100点以上の商品を取り扱ってる珍しい美容室。

化粧品に関しては全てその場でお試しが出来て納得してから購入できるところが人気で買い物だけで訪れる地元の方も多い。

是非、栃木県に来た際には訪れたい場所である。


【かみのソムリエ】星 治輝

1984年生まれ 栃木県日光市出身 

株式会社ナノハナ 代表取締役 

栃木県美容専門学校卒後、地元大型美容室で13年間修業。

店長として支店を任せられわずか1年で軌道に乗せる。

その後、完全独立のために独学で経営を学び2016年4月22日に【鹿沼市で唯一本格ヘッドスパができる美容室】ナノハナをオープン。

2018年5月に株式会社ナノハナとして法人なり。

髪に触れるだけで様々な事が判るということで【かみのソムリエ】と呼ばれ技術売上と物販売上の比率が1:1になっているという業界でも非常に珍しい偉業を成し遂げている。


習得資格


ヘアケアマイスター1級 ビューティーコーディネーター1級 アロマテラピー1級 オージュアソムリエ認定者 


鹿沼市で本格ヘッドスパのネット予約は↓

http://b.hpr.jp/sd/H000351382/


鹿沼市で本格全身脱毛のネット予約は↓

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000519356/


ナノハナのヘッドスパは24時間ネット予約できるはこちらから↓↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000351382/



"ナノハナ公式LINE友達募集

友だち追加

ナノハナ公式Facebook

https://www.facebook.com/k.i.i.r.o.n.o.n.a.n.o.h.a.n.a.7087/


ナノハナ公式Instagram

https://www.instagram.com/n.a.n.o.h.a.n.a/


星 はるき

星 はるき

Written by:

鹿沼市【本格ヘッドスパ&本格全身脱毛】美容室ナノハナはスマホの地図アプリで検索の場合は【鹿沼 ナノハナ】で出てきますよ(^ω^)

店舗前に駐車場4台あります。

満車の場合は一声おかけください。誘導いたします。

 

鹿沼市【本格ヘッドスパ&本格全身脱毛】美容室ナノハナ

〒322-0024

栃木県鹿沼市晃望台28-3 グランコート晃望台103

☎︎0289-77-7233 営業時間 10:00〜18:00

 火曜日定休

 

 

栃木県鹿沼市で唯一本格ヘッドスパが出来る美容室として2016.4.22にナノハナとしてオープン。

同市以外の隣市町村、他県からも連日ヘッドスパを目当てに訪れる方が多いことで地元では有名な美容室。

鹿沼市中心街大通りを一本奥に入ったマンション1階のテナントにある、4席だけの小さいプライベートサロン。

また、ナノハナ代表である、星治輝(ホシハルキ)のカットやカラーも好評で連日、常連様の予約が絶えない。

基本予約制で土日祝日の予約は場合によっては数か月前から埋まってしまうこともあり。

更に何でも買えるビューティーショップが店内にあり、シャンプー、トリートメントはもちろん美容家電、化粧品全般、健康食品、オーガニック商品、健康サプリメント、ヘアアクセサリー、美容入浴剤、美容オーラルケアなど1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

星 はるきは、こんな記事も書いています。

  • 【現役美容師監修】便秘解消に効果的な7つの食べ物とは?体の内側からきれいを目指しましょう!

    【現役美容師監修】便秘解消に効果的な7つの食べ物とは?体の内側からきれいを目指しましょう!

  • 便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

    便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

  • 生酵素ダイエットは本当に効果あるの?美容のプロが伝える7つのポイント!

    生酵素ダイエットは本当に効果あるの?美容のプロが伝える7つのポイント!

  • 抜け毛の原因は悪玉菌にあり?!悪玉菌除去ができるイッタナジオが抜け毛予防におすすめ!

    抜け毛の原因は悪玉菌にあり?!悪玉菌除去ができるイッタナジオが抜け毛予防におすすめ!

  • 白髪や抜け毛、老け顔、臭いの原因は全て悪玉菌!?老化予防は全身トリートメントのイッタナジオがおすすめ!

    白髪や抜け毛、老け顔、臭いの原因は全て悪玉菌!?老化予防は全身トリートメントのイッタナジオがおすすめ!

  • 感染症の真実とは?そして本来しなくてはいけない一番大切な感染症対策とは?

    感染症の真実とは?そして本来しなくてはいけない一番大切な感染症対策とは?

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    生酵素ダイエットは本当に効果あるの?美容のプロが伝える7つのポイント!

    生酵素ダイエットは本当に効果あるの?美容のプロが伝える7つのポイント!

    50336

    2023/01/27
  2. 2

    便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

    便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

    3605

    2023/01/27
  3. 3

    【現役美容師監修】便秘解消に効果的な7つの食べ物とは?体の内側からきれいを目指しましょう!

    【現役美容師監修】便秘解消に効果的な7つの食べ物とは?体の内側からきれいを目指しましょう!

    2717

    2023/01/27
  4. 4

    美容のプロが教える最適な生酵素サプリを飲むタイミングとは?

    美容のプロが教える最適な生酵素サプリを飲むタイミングとは?

    2258

    2021/02/04
  5. 5

    美容のプロ!がオススメする生酵素サプリメント「ニュートリションバレル」とは?

    美容のプロ!がオススメする生酵素サプリメント「ニュートリションバレル」とは?

    2197

    2021/08/25
  1. 1

    【現役美容師監修】便秘解消に効果的な7つの食べ物とは?体の内側からきれいを目指しましょう!

    【現役美容師監修】便秘解消に効果的な7つの食べ物とは?体の内側からきれいを目指しましょう!

    2717

    2023/01/27
  2. 2

    便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

    便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

    3605

    2023/01/27
  3. 3

    生酵素ダイエットは本当に効果あるの?美容のプロが伝える7つのポイント!

    生酵素ダイエットは本当に効果あるの?美容のプロが伝える7つのポイント!

    50336

    2023/01/27
  4. 4

    抜け毛の原因は悪玉菌にあり?!悪玉菌除去ができるイッタナジオが抜け毛予防におすすめ!

    抜け毛の原因は悪玉菌にあり?!悪玉菌除去ができるイッタナジオが抜け毛予防におすすめ!

    259

    2021/09/25
  5. 5

    白髪や抜け毛、老け顔、臭いの原因は全て悪玉菌!?老化予防は全身トリートメントのイッタナジオがおすすめ!

    白髪や抜け毛、老け顔、臭いの原因は全て悪玉菌!?老化予防は全身トリートメントのイッタナジオがおすすめ!

    754

    2021/09/24
  1. 1

    生酵素ダイエットは本当に効果あるの?美容のプロが伝える7つのポイント!

    生酵素ダイエットは本当に効果あるの?美容のプロが伝える7つのポイント!

    50336

    2023/01/27
  2. 2

    美容のプロが教える最適な生酵素サプリを飲むタイミングとは?

    美容のプロが教える最適な生酵素サプリを飲むタイミングとは?

    2258

    2021/02/04
  3. 3

    2019年完全保存版!現役美容師がダイエットにオススメなビーツの7つの秘密

    2019年完全保存版!現役美容師がダイエットにオススメなビーツの7つの秘密

    1615

    2020/08/01
  4. 4

    日本人の8割が間違っている生酵素の飲むタイミングとは??

    日本人の8割が間違っている生酵素の飲むタイミングとは??

    685

    2020/04/30
  5. 5

    いつも食べてる白米を【玄気】に変えるだけで14日間でマイナス3Kg?!

    いつも食べてる白米を【玄気】に変えるだけで14日間でマイナス3Kg?!

    472

    2018/09/22

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 ナノハナ All rights reserved.

"