【美容のプロ現役美容師】が教える便秘の種類とは?
2020/04/30
ナノハナ|栃木県鹿沼市×美容院(美容室)>健康のこと>【美容のプロ現役美容師】が教える便秘の種類とは?
2020/04/30
便秘に原因は様々で性別年齢によっても大きく変わってきます。また便秘といっても種類がたくさんあります。まず重要なのは知ることです。そんな便秘の種類について話をしていきます。図のように大きく分けると2種類の便秘があります。機能性便秘と器質性便秘です。
ただし機能性便秘はかなり細かく分類されるのであって説明していきましょう。
機能性便秘とは消化器官の機能が低下したことによって引き起こされる便秘のことです。ほとんどの便秘がこの機能性便秘です。
また機能性便秘も大きく2種類に分けられます。それが急性的な症状である【一過性便秘】と慢性的な【習慣性便秘】の2つです。
急性便秘とも言いますがこの一過性便秘は一時的に起こる便秘のことです。
大腸のぜん動運動が鈍りそうなってしまいます。
ではどんな時に起こるのでしょうか?
・ダイエットをして食事量が減った。
・わりと汗をかいたのに全然水分補給していなかった。
・食物繊維の含まれない食事ばかり摂っていた。
・転校、転職、結婚などの生活環境の変化や旅行などの一時的な精神的ストレスを受けた。
・寝たきりで腸の動きが低下した時。
このような時に一過性便秘になります。
一過性便秘と言うことでそれらの原因を改善すればすぐに緩和されます。
慢性便秘とも呼ばれ普段の習慣によって引き起こされている便秘のことです。それなので改善には時間がかかることが多いでしょう。習慣性便秘は3つの種類に分類されます。
弛緩(しかん)性便秘とは大腸のぜん動運動が弱くなったり筋肉が低下して腸が便を押し出せなくなったりすることで起こります。特にお年寄りや何度も出産している女性、運動不足の方に多く見受けられます。このタイプの便秘はお腹が張る、食欲低下、便意を感じないなどの症状が起こります。筋力をつけることを意識してください!また急激なダイエットなどするとなる可能性があります。
痙攣(けいれん)性便秘とは仕事や人間関係などの精神的心理ストレスによって自律神経が乱れてしまい腸が思うように活動してくれず便の通りが悪くなり起こります。
痙攣と言うだけあって腸の動きが引きつったような感じになり便の通りが悪くなります。
また下剤を多用することによっても起こることがあります。その場合下痢と便秘を繰り返すことがあります。ウサギのフンのようなコロコロとした便になりがちです。
普段から海藻やこんにゃく等の水溶性の食物繊維をとりましょう。
逆に不溶性食物繊維は摂るのを控えましょう
痙攣性便秘とは要するにストレスが原因の便秘なので普段からストレス解消するようにしましょう。
※心配性、緊張しい、精神的ストレス、リラックスできない人は要注意
直腸性便秘は直腸まで便が運ばれているにも関わらず脳に便意が伝わらず、それによって引き起こされます。トイレを我慢しすぎたり浣腸使いすぎることが原因です。
簡単に言えば直腸の部分にカチカチの便が蓋をしているという感じです。
大ピンチです!
どうしても仕事の関係でトイレに行きたいときに行けないことよくありますよね?その便意を日常的に我慢することによって直腸性便秘になってしまいます。
普段から水分はしっかり摂取した方がいいです。また刺激性の下剤などを使用すると腹痛が起こることがありますのでご注意ください。
それから朝食は必ず取るように心がけましょう!
医原性便秘とは薬の副作用によって起こる便秘のことです。例えばがん患者の便秘はほぼこれです。抗がん剤の副作用によって自律神経系の機能障害が起こることで便秘になります。また痛み止め、吐き気止めの使用でも起こることがあります。このような場合下剤をうまく使うことがポイントになってきます。基本的に日常生活習慣などでなる便秘ではないということです。
参考データ
女性は便秘になりやすい
歳を重ねてもなりやすい
器質性便秘の主な原因は病気によって腸が変形したり異常が起きて便秘になる事です。
例えば腸腫瘍や腸捻転、腹膜炎、腸閉塞などで腸管が狭くなる場合や生まれつきの先天的大腸過長症などにより腸の大きさ長さの異常によって便秘になります。
これらの便秘は原因である病気そのものを治療することによって克服することができます。
先天的な理由の場合はうまく付き合っていくしかありませんので医者に相談すると良いでしょう。
みなさんいかがでしたか?
このように便秘の種類はたくさんあります。
種類に応じて予防や対策が変わってきます。
とにかくどの種類の便秘だとしても
・水分補給
・ストレス発散
・十分な睡眠時間
・適度な運動
は必須条件です!
自分がどの種類の便秘かわかったところで、しっかりと予防していきましょう!
ちなみに便秘解消に効果的な日本最先端の医者が作ったサプリメントがあります。
医師監修だから安心安全ですね♪
詳しくはこちらを⬇︎
栃木県鹿沼市で唯一【本格ヘッドスパ】ができる美容室ナノハナ
〒322-0024
栃木県鹿沼市晃望台28-3 グランコート晃望台103
0289-77-7233 営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
公式ホームページ↓
http://nanohana-hair.com
鹿沼市【本格ヘッドスパ&本格全身脱毛】美容室ナノハナはスマホの地図アプリで検索の場合は【鹿沼 ナノハナ】で出てきますよ(^ω^)
店舗前に駐車場4台あります。
満車の場合は一声おかけください。誘導いたします。
鹿沼市【本格ヘッドスパ&本格全身脱毛】美容室ナノハナ
〒322-0024
栃木県鹿沼市晃望台28-3 グランコート晃望台103
☎︎0289-77-7233 営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
栃木県鹿沼市で唯一本格ヘッドスパが出来る美容室として2016.4.22にナノハナとしてオープン。
同市以外の隣市町村、他県からも連日ヘッドスパを目当てに訪れる方が多いことで地元では有名な美容室。
鹿沼市中心街大通りを一本奥に入ったマンション1階のテナントにある、4席だけの小さいプライベートサロン。
また、ナノハナ代表である、星治輝(ホシハルキ)のカットやカラーも好評で連日、常連様の予約が絶えない。
基本予約制で土日祝日の予約は場合によっては数か月前から埋まってしまうこともあり。
更に何でも買えるビューティーショップが店内にあり、シャンプー、トリートメントはもちろん美容家電、化粧品全般、健康食品、オーガニック商品、健康サプリメント、ヘアアクセサリー、美容入浴剤、美容オーラルケアなど1
Copyright© 2023 ナノハナ All rights reserved.