ナノハナ|栃木県鹿沼市×美容院(美容室)>健康のこと>黒酢も効果が

黒酢も効果が

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
黒酢も効果が

鹿沼市で唯一【本格ヘッドスパ】ができる美容室ナノハナのわんぱく3児のママ美容師マサナです☆

お酢にも種類がたくさんありますが、料理や用途に合わせて使い分けるとさらに健康効果が!今回は、黒酢を見ていきましょう!

ナノハナでも、有機の黒酢そして日本で最初に黒酢を作ったメーカー様の物を取り扱っております(^○^)

黒酢とは?

黒酢の歴史は古く、日本で初めて誕生したのは1975年坂元醸造株式会社が「くろず(黒酢)」と名付けて販売を始めたのが発祥だそうです!
そして、坂本のくろずが実は日本最古の黒酢だそうです(^∇^)
近年の健康ブームで特に黒酢は注目されていて、たくさんの黒酢製品が出回ってますね!


黒酢ってどうやってできてるの?

黒酢は玄米または大麦を原材料としてじっくりと長い時間をかけて(1年~3年)発酵・熟成をさせている!発酵の際には大きい黒い陶器(カメ)を用いるのが有名( ^∀^)

黒酢と米酢の違いって?

米酢などの穀物酢との違いはまず見た目の色!
米酢は半透明でやや黄みがかった色をしていますが黒酢は黒褐色で醤油に近い様な色をしています∠( 'ω')/また、米酢は精米を主な原料としていますが、黒酢は玄米や大麦を原料として醸造されている!
見た目だけでなく、使われている原料も違う(*^▽^*)

黒酢はどれくらい飲んでいいの?摂り方は?

黒酢の一日の摂取量目安は15~30ccで充分と言われています!ただし、原液のまま飲むと胃への刺激が強すぎるので、水や炭酸で割るときは10倍ぐらいで希釈した方が良い(^○^)また、飲みやすいようにはちみつや牛乳など割かたにも工夫しましょう!

料理の調味料として混ぜていただくと脂っぽい料理がさっぱりする上に健康効果もあがります(^-^)/

効果効能は?

•血液サラサラ効果
お酢の血液さらさら効果に加え、黒酢に豊富に含まれるアミノ酸が体内に流れる血をサラサラにしてくれる効果が!油っこい食事が好きな人は血もドロドロなことが多く、黒酢の効果で血流改善が行われる(^^)高血圧や動脈硬化などの生活習慣病の予防にも!また、コレステロールや中性脂肪が血管内にたまるのを防ぎます( ^∀^)


•疲労回復
アミノ酸(ロイシン・イソロイシン・バリン)が黒酢には含まれていて疲労回復などに役立ちます(*^▽^*)持久力のアップにも効果があるとされていて、運動前に飲むことも有効!黒酢に含まれているクエン酸やポリフェノールには筋肉痛を和らげ、疲労を取り除いてくれます(*'ω'*)

•ダイエット効果
黒酢にはクエン酸とアミノ酸が豊富に含まれていので、脂肪の燃焼を促進させる効果が!この二つの栄要素がダイエットに効果的!特にアミノ酸には、体脂肪を分解する酵素「リパーゼ」を働かせる原料となるので、体脂肪の分解を効率的に行う!運動をしながら黒酢を摂取すると、より効率的に脂肪の分解ができる。

•美肌、美容効果
グリシンというアミノ酸の成分が皮膚を守る免疫機能を改善する働きがある!免疫機能は肌の水分を保ち刺激から肌を守る大切な働きも^o^さらに黒酢にはアスパラギン酸、チロシン、セリンという成分が含まれていて、新しい肌細胞の誕生に不可欠な成分☆お肌を若々しく保つには欠かせない成分がたっぷり含まれてます!

•抗酸化作用で老化防止効果
メラノイジンという成分には強力な抗酸化力(身体をサビさせない効果)があり、黒酢は特にこの作用が強く、効果も高い!抗酸化作用によって老化現象を予防、改善します(^_^*)

•冷え性の改善効果
アミノ酸によって固くなった赤血球をを柔らかくする効果が!赤血球が柔らかくなると手足の末端まで血液が流れ冷え性の改善に効果が期待できる!元々黒酢には代謝をあげて、血流をよくする効果があるので自然と冷え性の改善にもつなる(^_^)☆

•便秘解消効果
大腸の働きを活発にし、便秘予防・改善の効果が!薬で無理やり便秘を治すのではなく、自然に身体の活動を高めて治すので負担も少なく、また副作用も無いので安心・安全!腸内環境も整えてくれるので、体内から綺麗に=(^.^)=

まとめ

お酢にもいろんな種類がありますが、黒酢は健康が高く万能に使えることまちがいないですね☆日頃から、適量をお好きな摂り方で続けましょう!!
























坂上 しおり

坂上 しおり

Written by:

鹿沼市【本格ヘッドスパ&本格全身脱毛】美容室ナノハナ

意外とケアが行き届かない手元、、、♪

普段常に使っている手だからこそ、しっかりとご褒美をあげましょう♪

疲れも取ってリフレッシュ(=゚ω゚)ノ

是非お試し下さいませ♪

鹿沼市で本格ヘッドスパのネット予約は↓

 鹿沼市で本格全身脱毛のネット予約は↓

 

ナノハナ公式LINE

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

坂上 しおりは、こんな記事も書いています。

  • 頭皮の乾燥は意外に気付きにくい!?原因と改善方法をプロがご紹介します!

    頭皮の乾燥は意外に気付きにくい!?原因と改善方法をプロがご紹介します!

  • ヘッドスパの7つの効果を美容師が徹底解説!種類と目的別で最適なヘッドスパをご紹介!

    ヘッドスパの7つの効果を美容師が徹底解説!種類と目的別で最適なヘッドスパをご紹介!

  • 男性に多いお悩みもヘッドスパで解決!?

    男性に多いお悩みもヘッドスパで解決!?

  • ヘッドスパで薄毛は改善出来る!?薄毛になってしまう3つの原因とは・・・

    ヘッドスパで薄毛は改善出来る!?薄毛になってしまう3つの原因とは・・・

  • 冬より夏の保湿の方が重要!?

    冬より夏の保湿の方が重要!?

  • 鹿沼市【本格ヘッドスパ&本格全身脱毛】美容室ナノハナ

    鹿沼市【本格ヘッドスパ&本格全身脱毛】美容室ナノハナ

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    生酵素ダイエットは本当に効果あるの?美容のプロが伝える7つのポイント!

    生酵素ダイエットは本当に効果あるの?美容のプロが伝える7つのポイント!

    50336

    2023/01/27
  2. 2

    ヘッドスパの7つの効果を美容師が徹底解説!種類と目的別で最適なヘッドスパをご紹介!

    ヘッドスパの7つの効果を美容師が徹底解説!種類と目的別で最適なヘッドスパをご紹介!

    13364

    2023/01/27
  3. 3

    便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

    便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

    3605

    2023/01/27
  4. 4

    頭皮の乾燥は意外に気付きにくい!?原因と改善方法をプロがご紹介します!

    頭皮の乾燥は意外に気付きにくい!?原因と改善方法をプロがご紹介します!

    2843

    2023/01/27
  5. 5

    【現役美容師監修】便秘解消に効果的な7つの食べ物とは?体の内側からきれいを目指しましょう!

    【現役美容師監修】便秘解消に効果的な7つの食べ物とは?体の内側からきれいを目指しましょう!

    2717

    2023/01/27
  1. 1

    脱毛回数が減る!?脱毛効果を飛躍的に上げる裏技〜鹿沼市【本格全身脱毛】美容室ナノハナ

    脱毛回数が減る!?脱毛効果を飛躍的に上げる裏技〜鹿沼市【本格全身脱毛】美容室ナノハナ

    14

    2023/01/27
  2. 2

    メンズひげ脱毛 栃木県 鹿沼市【本格全身脱毛】美容室ナノハナ

    メンズひげ脱毛 栃木県 鹿沼市【本格全身脱毛】美容室ナノハナ

    155

    2023/01/27
  3. 3

    【現役美容師監修】便秘解消に効果的な7つの食べ物とは?体の内側からきれいを目指しましょう!

    【現役美容師監修】便秘解消に効果的な7つの食べ物とは?体の内側からきれいを目指しましょう!

    2717

    2023/01/27
  4. 4

    頭皮の乾燥は意外に気付きにくい!?原因と改善方法をプロがご紹介します!

    頭皮の乾燥は意外に気付きにくい!?原因と改善方法をプロがご紹介します!

    2843

    2023/01/27
  5. 5

    便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

    便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

    3605

    2023/01/27
  1. 1

    便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

    便秘に効く足ツボ厳選紹介!!完全保存版!!!

    3605

    2023/01/27
  2. 2

    美容のために薬は多用するな?!健康と美容は表裏一体である。その真実とは?

    美容のために薬は多用するな?!健康と美容は表裏一体である。その真実とは?

    169

    2021/08/17
  3. 3

    プロの美容師が断言?!美しくなるために必要なことはたった1つのことだけ?!

    プロの美容師が断言?!美しくなるために必要なことはたった1つのことだけ?!

    255

    2021/08/04
  4. 4

    絶対ダメ!!食べてはいけない油3種類と食べると良い油3種類とは?

    絶対ダメ!!食べてはいけない油3種類と食べると良い油3種類とは?

    290

    2021/07/24
  5. 5

    身も心も打ち壊す悪魔の白い粉!それが【砂糖】美容と健康の天敵である!

    身も心も打ち壊す悪魔の白い粉!それが【砂糖】美容と健康の天敵である!

    220

    2021/07/12

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 ナノハナ All rights reserved.

"